2015年07月25日
退去立会いで思うこと
今日は仕事の話です。
月末が近づくと 退去立会いが増えてきます。
先日行ったお部屋の件で ちょっと思ったことがあります。
皆さんはお部屋探しするとき・入居するときって
きれいなお部屋と きれいじゃないお部屋
どちらがいいですか?
・・・って、もちろん ほとんどの方が
きれいな方が良いですよね?
では、退去されて帰ってきたお部屋を見るとき
もし、自分がそのお部屋のオーナーならどうですか?
きれいに返してもらえるのと
きれいじゃない状態で返してもらえるのって。
これって いかがですか?
【洗面所】
貸し出し時
退去時
【洗濯機置き場】
貸し出し時
退去時
まさか天井がこんな状態で返ってくるなんて思ってもみなかったので
貸し出し時に天井の写真なんて あえて撮っていませんが
入居者さんが気持ちよく入れるように・・・という思いで
きれいにしてお貸しされました。
【浴室】
貸し出し時
退去時
【洋室】退去時
入居者さんが退去時に言った言葉
「この家は湿気がすごいわ~」と・・・。
でも、この方が済む前にはオーナーがこの家に住んでいました。
この方より ずっとながいこと。
ここまで家を傷めては、補修するのにもかなりの金額がかかります。
それもそうですが、雑巾で拭けば取れるような汚れもたくさんあるのに
それもせずに このままお返しするのか・・・と思うと、
誠意とかいう気持ちは全く感じられません。
これでは、オーナーも
「入居してくださりありがとう・・・」なんて気持ちには絶対ならないでしょう。
それに、入居中 きっと入居者さん自身も気持ち悪かったのではないでしょうか?
こんなにすごいカビと一緒に生活すること。
面倒くさい方が勝っちゃうんですかね~?
自分の家が こんな状態で返ってきたら
どんな気持ちですか?
しょうがないか~と思いますか
それとも、怒りが湧き上がりますか
きれいな部屋に住みたいと思う方なら・・・・・
思うことはみんな同じでは?
賃貸住宅は あくまでも借りているものです。
最後には持ち主にお返しするものです。
もうちょっと 大事に扱いませんか?
ランキングに参加しています。
応援くださる方!クリックしてください
にほんブログ村
===================
【大分シティネット不動産】
賃貸物件(住居)専用ページは こちら
賃貸物件(テナント)専用ページは こちら
月極駐車場専用ページは こちら
売買物件専用ページは こちら
〒870-0023
大分市長浜町1丁目6-14
大分シティネット不動産
営業時間 9:00~18:00(月~土)
定休日 日曜・祝日
tel 097-538-1113
fax 097-538-1006
HP http://www.oitacitynet.com
mail info@oitacitynet.com