2014年04月30日
大分での手っ取り早いお部屋探しは!
先週のことですが、
私のブログやFacebookにアドバイスくださる方が来て、
いろいろとご指摘くださったんですが、
いざ それを踏まえて書こうとすると
何をどう書いていいやら???
で、更新がストップしてしまいました
アドバイスくださったⅠさん!たぶん「わかってねぇ~なぁ~」って声が聞こえてきそうですが
私なりに ぼちぼち更新していこうと思います。
ちょっぴり 脱皮です
んで、今日の記事は・・・というと
先週、県外の某営業マンが来店してくれたんですが、
その時、県外の情報などを聞いていたら
「大分って特殊」らしいんです。
何がかと言うと、
よくアパートやマンション・ビルには
不動産会社の看板が貼ってあったりしますよね。
でも、複数枚貼ってある物件もあるじゃないですか~
それが県外ではあまりないんですって

どういうことかというと 一つのビルには必ず一つの専門業者があるってことです。
(業界用語で言うと管理会社や専任業者があるってことです)
でも、大分は?と言うと、
必ずしも看板の貼ってある業者さんが専門業者というわけではないんですよ~
んでさらに言うと、専門業者が決まっているわけでもないんですよ~(物件によっては・・・)
な の で、
『大分で賃貸物件をお探しの方!
歩いてて、車から見てて気になる物件があったら看板の会社じゃなくてもいいんです。
とりあえず当社に聞いてみてください。』
もしかすると、当社が直接扱える物件かもしれません。
たとえ、直接扱えなかったとしても、(選べるのなら)取り扱っている業者の中で
お客様にとって 希望をより実現してくれそうな業者さんと協力して
契約成立を目指します。
大分のオーナーさんは多くの不動産業者に声をかけ、
入居の間口を広げているんですよね。
でも、意外と知られていなかったのでは?

ランキングに参加しています。
応援くださる方!クリックしてください


===================
【大分シティネット不動産】





〒870-0023
大分市長浜町1丁目6-14

大分シティネット不動産
tel 097-538-1113
fax 097-538-1006
HP http://www.oitacitynet.com
mail info@oitacitynet.com
2014年04月23日
南津海ちゃん
さ~て これはなんでしょう?
先日デコポンを持って来てくれた新社会人のお兄さんが
第2弾を持って来てくれました

この柑橘系!名前ご存知ですか?
これは 『南津海』と書いて、「なつみ」って言うんですって。
カワイイ名前ですよね

これまたネットで調べてみると、
名付け親発見です。
ネット通販もされています。
非常に高級なおミカンのようで、大事にいただきました。
とってもおいしかったです。
Oさん いつもご愛読いただき

Ⅰさん 今日も食べ物ネタです。ドン引きですかね

ランキングに参加しています。
応援くださる方!クリックしてください


===================
【大分シティネット不動産】





〒870-0023
大分市長浜町1丁目6-14

大分シティネット不動産
tel 097-538-1113
fax 097-538-1006
HP http://www.oitacitynet.com
mail info@oitacitynet.com
2014年04月22日
今どき言う?
今日の午前中にご案内したお客さんは
以前にも一度ご案内したことがあり、
その時の物件について、再度詳しいお話をするということで
本日、再開したのですが・・・
とっても春らしいカワイイお洋服を着てらしたので、
工藤「うわぁ~春らしい服ですね
」と言うと、
お客様「工藤さん!今日は私服ですか?」と言われ、
工藤「えっ
いつも私服ですよ~」と言うと、
お客様「え?この前は ベストって言うか ほら!なんかきちっとした~・・・」
工藤「あーーーーーー!あれですねーーーーー チョッキ
」
工藤「

チョッキって今どき言いますかね?
言った自分が驚いてます~~~
」
ちょっとその後、何か話そうとすると吹き出しそうでした。
ベストのことをチョッキって言う人ーーーー!?
そうはおらんやろな
ランキングに参加しています。
応援くださる方!クリックしてください
===================
【大分シティネット不動産】
賃貸物件(住居)専用ページは こちら
賃貸物件(テナント)専用ページは こちら
月極駐車場専用ページは こちら
売買物件専用ページは こちら
売買物件情報リスト希望者は こちら
〒870-0023
大分市長浜町1丁目6-14

大分シティネット不動産
tel 097-538-1113
fax 097-538-1006
HP http://www.oitacitynet.com
mail info@oitacitynet.com
以前にも一度ご案内したことがあり、
その時の物件について、再度詳しいお話をするということで
本日、再開したのですが・・・
とっても春らしいカワイイお洋服を着てらしたので、












言った自分が驚いてます~~~

ちょっとその後、何か話そうとすると吹き出しそうでした。
ベストのことをチョッキって言う人ーーーー!?
そうはおらんやろな

ランキングに参加しています。
応援くださる方!クリックしてください


===================
【大分シティネット不動産】





〒870-0023
大分市長浜町1丁目6-14

大分シティネット不動産
tel 097-538-1113
fax 097-538-1006
HP http://www.oitacitynet.com
mail info@oitacitynet.com
2014年04月21日
大分市中央町「Vendange」で女子会ランチ♪
おはようございます!
雨の月曜日ですね
ちょっぴりさむいし
ところで、先週、同業の女子(!)Nさんと女性オーナーKさんと3人で
恒例の女子会を開催しました~
・・・っといっても、今回で2回目ですが(恒例行事にしていきたいですね^^;)
場所は中央町だったので、もちろん自転車でレッツゴー

若草公園の地下駐輪場を初めて利用しました。
こちらはさすがに無料です


公園内は色とりどりのお花が咲き乱れていて
「春だな~♪」と深呼吸したくなりました。
そして、目的地に!

『Vendange』さん
大分市中央町3-2-28 味ふくビル2F (若草公園の機関車の前です)


ワイン&FOODのお店です。
お食事は・・・というと、
実は最初にサラダが出ましたが、写真撮り忘れました
そんで、さつまいものポタージュスープです。 甘くて 美味しかったです

そして、パスタは『茄子とチーズのトマトソース』をチョイス!

おしゃべりに夢中で味はよく覚えていません
でも、NさんとKオーナーが「春やさいのペペロンチーノ」を頼んでましたが、
ぜんまいが入っていましたよ! ほんと春野菜だわ~
そして、
それに、コーヒーです。
NさんとKオーナーからいっぱい女性パワーをもらって
私もがんばらなくちゃーと いつものように気合い充填して終わりました。
ランキングに参加しています。
応援くださる方!クリックしてください
===================
【大分シティネット不動産】
賃貸物件(住居)専用ページは こちら
賃貸物件(テナント)専用ページは こちら
月極駐車場専用ページは こちら
売買物件専用ページは こちら
売買物件情報リスト希望者は こちら
〒870-0023
大分市長浜町1丁目6-14

大分シティネット不動産
tel 097-538-1113
fax 097-538-1006
HP http://www.oitacitynet.com
mail info@oitacitynet.com
雨の月曜日ですね


ところで、先週、同業の女子(!)Nさんと女性オーナーKさんと3人で
恒例の女子会を開催しました~

・・・っといっても、今回で2回目ですが(恒例行事にしていきたいですね^^;)
場所は中央町だったので、もちろん自転車でレッツゴー

若草公園の地下駐輪場を初めて利用しました。
こちらはさすがに無料です

公園内は色とりどりのお花が咲き乱れていて
「春だな~♪」と深呼吸したくなりました。
そして、目的地に!
『Vendange』さん
大分市中央町3-2-28 味ふくビル2F (若草公園の機関車の前です)
ワイン&FOODのお店です。
お食事は・・・というと、
実は最初にサラダが出ましたが、写真撮り忘れました

そんで、さつまいものポタージュスープです。 甘くて 美味しかったです

そして、パスタは『茄子とチーズのトマトソース』をチョイス!
おしゃべりに夢中で味はよく覚えていません

でも、NさんとKオーナーが「春やさいのペペロンチーノ」を頼んでましたが、
ぜんまいが入っていましたよ! ほんと春野菜だわ~

そして、
それに、コーヒーです。
NさんとKオーナーからいっぱい女性パワーをもらって
私もがんばらなくちゃーと いつものように気合い充填して終わりました。
ランキングに参加しています。
応援くださる方!クリックしてください


===================
【大分シティネット不動産】





〒870-0023
大分市長浜町1丁目6-14

大分シティネット不動産
tel 097-538-1113
fax 097-538-1006
HP http://www.oitacitynet.com
mail info@oitacitynet.com
2014年04月18日
ノッコミタイラバ・ホゴ・カサゴツアー
今日は珍しいことですが、ウチの旦那のネタです
昨日は、本人(旦那)曰く
とても潮のいい日だったらしく、
平日にもかかわらず、有給を取り、船を予約して
『ノッコミタイラバ・ホゴ・カサゴツアー』を決行してました。
前の晩は、夕食もさっさと食べると自分の部屋にこもって
ガサゴソ ガサゴソ・・・釣りの準備
その音を聞いてるだけで、楽しそうなのが伝わってくるほど
そして、気づいたころにはさっさと就寝
そして、気づいたころには姿はない
朝5時ごろかな? たぶん出て行ったとみられます(笑)
私は寝てたので、気づかず・・・(毎度のことなので、気にしてませんから~)
そして、夜。

幅90センチのクーラーにこの通り
これでも、一番大きい70センチ4キロの鯛はちょっとワケアリなことでよそに譲り・・・
残ったのがコレ
まぁ鯛なら、刺身でも塩焼きでもムニエルでも煮つけでも
どうにかなるし、臭くないので許せます。
毎度のことになると、冷凍庫を魚が占領して
そう毎日魚ばっかり食べたくないし・・・でケンカもしばしば
ちなみに許せる魚は タイとイカ
(特に許せないのが ブリ くさいもん)
そんなこんなで、この鯛も我が家には多すぎる~と思っていたら
玄関には回覧板が!
・・・ということで、回覧板を持って行ったついでに
隣の奥さんに「魚食べます?」ってことで、
貰っていただき・・・
ちょうど我が家には伸びすぎて困ってたローズマリーがあったので
それもちぎって 一緒に持って行き~

残りを我が家で とりあえず刺身
(食べるのに夢中で 写真撮り忘れた^^;)
なんて表現するのかなー?
コリコリでもなく、でもふにゃふにゃじゃないし。
ちょうどいいシマリ具合で、
どっちかというと 甘いような・・・
(オスとメスで、白子とタマゴもたっぷりんこでした
)
ダメだ!レポート下手すぎですね
言えるのは、かなり美味しかった
これです!
あと、子持ちのホゴ

今、旦那がハマってるのはこっちだな
これも おいしいので
みんなに喜んでもらえて、ちょ~上機嫌の旦那は
お片付けもキレイにやってくれてました。よしよし
今、タイの美味しい季節らしく
またしばらく冷凍庫は満員です
肉 入らんやーーーん
ランキングに参加しています。
応援くださる方!クリックしてください
===================
【大分シティネット不動産】
賃貸物件(住居)専用ページは こちら
賃貸物件(テナント)専用ページは こちら
月極駐車場専用ページは こちら
売買物件専用ページは こちら
売買物件情報リスト希望者は こちら
〒870-0023
大分市長浜町1丁目6-14

大分シティネット不動産
tel 097-538-1113
fax 097-538-1006
HP http://www.oitacitynet.com
mail info@oitacitynet.com

昨日は、本人(旦那)曰く
とても潮のいい日だったらしく、
平日にもかかわらず、有給を取り、船を予約して
『ノッコミタイラバ・ホゴ・カサゴツアー』を決行してました。
前の晩は、夕食もさっさと食べると自分の部屋にこもって
ガサゴソ ガサゴソ・・・釣りの準備

その音を聞いてるだけで、楽しそうなのが伝わってくるほど

そして、気づいたころにはさっさと就寝

そして、気づいたころには姿はない

朝5時ごろかな? たぶん出て行ったとみられます(笑)
私は寝てたので、気づかず・・・(毎度のことなので、気にしてませんから~)
そして、夜。
幅90センチのクーラーにこの通り

これでも、一番大きい70センチ4キロの鯛はちょっとワケアリなことでよそに譲り・・・

残ったのがコレ

まぁ鯛なら、刺身でも塩焼きでもムニエルでも煮つけでも
どうにかなるし、臭くないので許せます。
毎度のことになると、冷凍庫を魚が占領して
そう毎日魚ばっかり食べたくないし・・・でケンカもしばしば

ちなみに許せる魚は タイとイカ
(特に許せないのが ブリ くさいもん)
そんなこんなで、この鯛も我が家には多すぎる~と思っていたら
玄関には回覧板が!
・・・ということで、回覧板を持って行ったついでに
隣の奥さんに「魚食べます?」ってことで、
貰っていただき・・・
ちょうど我が家には伸びすぎて困ってたローズマリーがあったので
それもちぎって 一緒に持って行き~

残りを我が家で とりあえず刺身

(食べるのに夢中で 写真撮り忘れた^^;)
なんて表現するのかなー?
コリコリでもなく、でもふにゃふにゃじゃないし。
ちょうどいいシマリ具合で、
どっちかというと 甘いような・・・
(オスとメスで、白子とタマゴもたっぷりんこでした

ダメだ!レポート下手すぎですね

言えるのは、かなり美味しかった

これです!
あと、子持ちのホゴ
今、旦那がハマってるのはこっちだな

これも おいしいので

みんなに喜んでもらえて、ちょ~上機嫌の旦那は
お片付けもキレイにやってくれてました。よしよし

今、タイの美味しい季節らしく
またしばらく冷凍庫は満員です

肉 入らんやーーーん

ランキングに参加しています。
応援くださる方!クリックしてください


===================
【大分シティネット不動産】





〒870-0023
大分市長浜町1丁目6-14

大分シティネット不動産
tel 097-538-1113
fax 097-538-1006
HP http://www.oitacitynet.com
mail info@oitacitynet.com
2014年04月17日
トキハに行ったんだけど・・・
府内町のトキハデパートに行くことが
前に比べて減ったのですが、なんでかな?
車停めて、トキハに着くまでに時間がかかるからかな?
でも、久しぶりに出向いてみました
で!
すると、ナント~
駐輪場でも時間に応じて料金がかかるようになったんですね

自転車が絡まりあうことはないようですが

整頓された駐輪場は良いものですよねぇー

でも。。。。。。。。。。
ただでさえ、車では近づきにくいのに
自転車でもこうなると、またトキハが遠のくことになりそうで
皆さんはよくご利用されますか?
何か買う時はいいけど、ぶらり~はできないね
駐輪時間が気になって
ランキングに参加しています。
応援くださる方!クリックしてください
===================
【大分シティネット不動産】
賃貸物件(住居)専用ページは こちら
賃貸物件(テナント)専用ページは こちら
月極駐車場専用ページは こちら
売買物件専用ページは こちら
売買物件情報リスト希望者は こちら
〒870-0023
大分市長浜町1丁目6-14

大分シティネット不動産
tel 097-538-1113
fax 097-538-1006
HP http://www.oitacitynet.com
mail info@oitacitynet.com
前に比べて減ったのですが、なんでかな?
車停めて、トキハに着くまでに時間がかかるからかな?
でも、久しぶりに出向いてみました

すると、ナント~
駐輪場でも時間に応じて料金がかかるようになったんですね

自転車が絡まりあうことはないようですが

整頓された駐輪場は良いものですよねぇー
でも。。。。。。。。。。
ただでさえ、車では近づきにくいのに
自転車でもこうなると、またトキハが遠のくことになりそうで

皆さんはよくご利用されますか?
何か買う時はいいけど、ぶらり~はできないね
駐輪時間が気になって

ランキングに参加しています。
応援くださる方!クリックしてください


===================
【大分シティネット不動産】





〒870-0023
大分市長浜町1丁目6-14

大分シティネット不動産
tel 097-538-1113
fax 097-538-1006
HP http://www.oitacitynet.com
mail info@oitacitynet.com
2014年04月16日
物件調査&杵築をぶらり~
昨日は、売却依頼の物件を見るために
大分市を飛出し、杵築市山香町まで行って来ました~
山香町は大分市から車で1時間くらい
車の中ではひとりカラオケタイムと化してました

見えてきました!杵築市立山香病院
ご依頼の物件はこの病院のすぐ近くの古家付きの土地で、
前の道路も広いし、南道路でバスも通ります。
物件としては とても条件の良いものでした。
そして、もう1ヶ所も土地!

こののどかな景色とぽかぽか春の陽気が
私の田舎を思い出し、老後はこんなところに住むのもいいよな~
なんて 考えたりもして・・・
もしくは今流行りの『太陽光発電』にモッテコイの立地!
見よ! 立派な電線を!!!
そんな具合で、物件確認を終えたら、
次は 大分地方法務局杵築支局へ
(法務局は看板しか撮れませんでした。。。)

この反対側には 「杵築城」がちょこっと見えます。

法務局の次は~ 何か食べたいような・・・
市役所の調査までやっておきたいような・・・
と悩みましたが、今日の本題は調査なので、
一応、市役所を優先!

お城をモチーフにしてあって、とても素敵な市役所です。
以前は「杵築藩」だったんですね。

調査は・・・というと、管轄が別府だと言われ・・・
「電話で教えてくれますよ」と、なんともご親切。
あっという間にここでの用事が終了
よしっ!あとはお昼ご飯だーーーと時計を見たら2時半だ!
ランチやってるところあるかな?なんて思いながら
市役所の外観写真を撮ろうと外に出たところ
目の前に かわいいお店発見!
「Cafe ゆらり」さん!

早速 中へ

期待できる~ とワクワクしながら・・・
ほらね^^ イイ感じ~
でも、2時半だもん 誰もいないよね~
(ランチ3時までだったのでぎりぎりセーフ
)

ひとりなので、奥のテーブル席へ
ステキでしょ~


そして、おすすめメニュー「生パスタのボロネーゼ」

生パスタ ばんざーーーい!でした\(^o^)/
よく見ると、地産地消やすごくこだわって作られているこちらのお料理たち
メニューも いろいろありましたよ~

もっとゆっくり 来たかった~と思いつつ
一応、今日は仕事ってことで さっさとお店を後にしました。
帰ってから、ネットで調べてたら
杵築市カフェランキング1位のお店でした
帰りに 遠くに見える杵築城をとらえて
満足して 戻ってきました

なんか充実した物件調査アンド「杵築をぶらり~」でした
ランキングに参加しています。
応援くださる方!クリックしてください
===================
【大分シティネット不動産】
賃貸物件(住居)専用ページは こちら
賃貸物件(テナント)専用ページは こちら
月極駐車場専用ページは こちら
売買物件専用ページは こちら
売買物件情報リスト希望者は こちら
〒870-0023
大分市長浜町1丁目6-14

大分シティネット不動産
tel 097-538-1113
fax 097-538-1006
HP http://www.oitacitynet.com
mail info@oitacitynet.com
大分市を飛出し、杵築市山香町まで行って来ました~
山香町は大分市から車で1時間くらい
車の中ではひとりカラオケタイムと化してました

見えてきました!杵築市立山香病院

ご依頼の物件はこの病院のすぐ近くの古家付きの土地で、
前の道路も広いし、南道路でバスも通ります。
物件としては とても条件の良いものでした。
そして、もう1ヶ所も土地!
こののどかな景色とぽかぽか春の陽気が
私の田舎を思い出し、老後はこんなところに住むのもいいよな~
なんて 考えたりもして・・・
もしくは今流行りの『太陽光発電』にモッテコイの立地!
見よ! 立派な電線を!!!

そんな具合で、物件確認を終えたら、
次は 大分地方法務局杵築支局へ

(法務局は看板しか撮れませんでした。。。)
この反対側には 「杵築城」がちょこっと見えます。
法務局の次は~ 何か食べたいような・・・
市役所の調査までやっておきたいような・・・
と悩みましたが、今日の本題は調査なので、
一応、市役所を優先!
お城をモチーフにしてあって、とても素敵な市役所です。
以前は「杵築藩」だったんですね。
調査は・・・というと、管轄が別府だと言われ・・・
「電話で教えてくれますよ」と、なんともご親切。
あっという間にここでの用事が終了

よしっ!あとはお昼ご飯だーーーと時計を見たら2時半だ!
ランチやってるところあるかな?なんて思いながら
市役所の外観写真を撮ろうと外に出たところ
目の前に かわいいお店発見!
「Cafe ゆらり」さん!
早速 中へ

期待できる~ とワクワクしながら・・・
ほらね^^ イイ感じ~

でも、2時半だもん 誰もいないよね~
(ランチ3時までだったのでぎりぎりセーフ

ひとりなので、奥のテーブル席へ
ステキでしょ~

そして、おすすめメニュー「生パスタのボロネーゼ」
生パスタ ばんざーーーい!でした\(^o^)/
よく見ると、地産地消やすごくこだわって作られているこちらのお料理たち
メニューも いろいろありましたよ~
もっとゆっくり 来たかった~と思いつつ
一応、今日は仕事ってことで さっさとお店を後にしました。
帰ってから、ネットで調べてたら
杵築市カフェランキング1位のお店でした

帰りに 遠くに見える杵築城をとらえて
満足して 戻ってきました

なんか充実した物件調査アンド「杵築をぶらり~」でした

ランキングに参加しています。
応援くださる方!クリックしてください


===================
【大分シティネット不動産】





〒870-0023
大分市長浜町1丁目6-14

大分シティネット不動産
tel 097-538-1113
fax 097-538-1006
HP http://www.oitacitynet.com
mail info@oitacitynet.com
2014年04月15日
息子の冒険
先日、息子が会社に来ましたが・・・
退屈したらしく 駐車場の壁を相手に
何やら やっていたらしく。。。
しかたなく 向こうに行かなくちゃならなくなり・・・
こんな状況でして
私が駐車場に行ってみると、
「おい!何やってるの!
」

「早く降りて来んね」

「ジャンプしたらイイやん」

実は息子、登るのは2回目らしく
「さっき ジャンプしたら 足がジーーーンってした」とのこと。

でも私、初めてこの塀の奥を覗いてみました。
向こうも駐車場でした。

子供は好きで冒険をするんじゃなくて
しかたなく冒険することもあるみたいですね
ランキングに参加しています。
応援くださる方!クリックしてください
===================
【大分シティネット不動産】
賃貸物件(住居)専用ページは こちら
賃貸物件(テナント)専用ページは こちら
月極駐車場専用ページは こちら
売買物件専用ページは こちら
売買物件情報リスト希望者は こちら
〒870-0023
大分市長浜町1丁目6-14

大分シティネット不動産
tel 097-538-1113
fax 097-538-1006
HP http://www.oitacitynet.com
mail info@oitacitynet.com
退屈したらしく 駐車場の壁を相手に
何やら やっていたらしく。。。
しかたなく 向こうに行かなくちゃならなくなり・・・
こんな状況でして

私が駐車場に行ってみると、
「おい!何やってるの!

「早く降りて来んね」
「ジャンプしたらイイやん」
実は息子、登るのは2回目らしく
「さっき ジャンプしたら 足がジーーーンってした」とのこと。
でも私、初めてこの塀の奥を覗いてみました。
向こうも駐車場でした。
子供は好きで冒険をするんじゃなくて
しかたなく冒険することもあるみたいですね

ランキングに参加しています。
応援くださる方!クリックしてください


===================
【大分シティネット不動産】





〒870-0023
大分市長浜町1丁目6-14

大分シティネット不動産
tel 097-538-1113
fax 097-538-1006
HP http://www.oitacitynet.com
mail info@oitacitynet.com
2014年04月14日
イチゴのスムージー作りました
先日、またまたオーナーさんにイチゴをいっぱいいただいちゃいました

値札が付いてても 気にしない仲なんです
ほら~キレイでしょう!

こんなにいっぱいもらった時はこれに限る!



イイ感じ!
これに牛乳とヨーグルト・はちみつを投入!


なかなかいい色!


ほ~ら できあがり!
そして、いただいたケーキと一緒に
おいしくいただきました
ランキングに参加しています。
応援くださる方!クリックしてください
===================
【大分シティネット不動産】
賃貸物件(住居)専用ページは こちら
賃貸物件(テナント)専用ページは こちら
月極駐車場専用ページは こちら
売買物件専用ページは こちら
売買物件情報リスト希望者は こちら
〒870-0023
大分市長浜町1丁目6-14

大分シティネット不動産
tel 097-538-1113
fax 097-538-1006
HP http://www.oitacitynet.com
mail info@oitacitynet.com

値札が付いてても 気にしない仲なんです

ほら~キレイでしょう!
こんなにいっぱいもらった時はこれに限る!
イイ感じ!
これに牛乳とヨーグルト・はちみつを投入!
なかなかいい色!
ほ~ら できあがり!
そして、いただいたケーキと一緒に
おいしくいただきました

ランキングに参加しています。
応援くださる方!クリックしてください


===================
【大分シティネット不動産】





〒870-0023
大分市長浜町1丁目6-14

大分シティネット不動産
tel 097-538-1113
fax 097-538-1006
HP http://www.oitacitynet.com
mail info@oitacitynet.com
2014年04月12日
突然の花見
今日は午前中も午後からも結構引っ切り無しにお客様の予約があり
忙しいのは分かっていたのですが、
部活の必需品を買ってほしい息子は
ちょっとの隙間時間が出来たら
一緒に私について来てほしいところがあったらしく
おとなしく会社について来ていました。
上手いことに40分だけ時間が空いたので
その時間に買い物の為、府内町へ
もちろん自転車で二人で行きました~
そうして午前中の予約がすべて終わり、
お昼ご飯を一緒に食べようと
まずは ジョイフルへ・・・
でも、お昼時間なので 待ってるお客さんもいる
午後から部活なので、そんなにゆっくりはできない。
次に 鳴門うどんへ・・・
当然こちらも満席
そうなると、コンビニでお弁当を買おう
そして、思いついた近くの公園で食べましょっかって
公園に行くと
まだ 桜が残ってるじゃん



桜の下でお弁当を食べることに・・・・
近所のおじいちゃんとお孫さんも遊ぶ中

黙々と食べる息子

『カルビはうめぇ~な~』と言いながら
桜も見ることなく 食べまくるーーーーー
ですが、

こうして、私的には思いもよらず突然に 息子と『花見』ができました
ランキングに参加しています。
応援くださる方!クリックしてください
===================
【大分シティネット不動産】
賃貸物件(住居)専用ページは こちら
賃貸物件(テナント)専用ページは こちら
月極駐車場専用ページは こちら
売買物件専用ページは こちら
売買物件情報リスト希望者は こちら
〒870-0023
大分市長浜町1丁目6-14

大分シティネット不動産
tel 097-538-1113
fax 097-538-1006
HP http://www.oitacitynet.com
mail info@oitacitynet.com
忙しいのは分かっていたのですが、
部活の必需品を買ってほしい息子は
ちょっとの隙間時間が出来たら
一緒に私について来てほしいところがあったらしく
おとなしく会社について来ていました。
上手いことに40分だけ時間が空いたので
その時間に買い物の為、府内町へ

もちろん自転車で二人で行きました~
そうして午前中の予約がすべて終わり、
お昼ご飯を一緒に食べようと
まずは ジョイフルへ・・・
でも、お昼時間なので 待ってるお客さんもいる

午後から部活なので、そんなにゆっくりはできない。
次に 鳴門うどんへ・・・
当然こちらも満席

そうなると、コンビニでお弁当を買おう

そして、思いついた近くの公園で食べましょっかって
公園に行くと

まだ 桜が残ってるじゃん



桜の下でお弁当を食べることに・・・・

近所のおじいちゃんとお孫さんも遊ぶ中
黙々と食べる息子
『カルビはうめぇ~な~』と言いながら
桜も見ることなく 食べまくるーーーーー

こうして、私的には思いもよらず突然に 息子と『花見』ができました

ランキングに参加しています。
応援くださる方!クリックしてください


===================
【大分シティネット不動産】





〒870-0023
大分市長浜町1丁目6-14

大分シティネット不動産
tel 097-538-1113
fax 097-538-1006
HP http://www.oitacitynet.com
mail info@oitacitynet.com