2016年07月20日
やっと高校合格のお礼ができました^^;
この前の連休のことですが、
ウチの息子・・・
土曜日の午前中は土曜講座があり、午後からは部活
日曜日の午前中は部活があり、午後からは家の片付け からの
夜 友達とテニス4時間・・・
こんな調子でまったく宿題をしていないもんだから
月曜日は朝早くからおきて 一応宿題をはじめたものの
この日は以前から 高校合格のお礼に
大宰府に行きたいなぁと話していたので
息子は行く気になっていたようで・・・
でも、宿題が終わらない・・・・
結局、午後2時から出発することに
もともとは4月の中旬頃に来る予定だったんですが
なにせ あの地震
高速道路も通れなかったり、通れるようになっても
不安だったり、 部活が忙しくなったり・・・
当然、もうこんな時間だから別の日にしようよと言ったんですよ私!!
でも、夏休みは部活があって来れないだのなんだので却下され
結局、大分を2時に出発
大宰府に着いたのは 夕方5時前
ところが、 夕方5時ともなると・・・
人が少ない
涼しい
写真も撮りやすい
ゆっくり 焦らず 参拝できました
ほれ! こんなに人がいない大宰府なんて
信じられないでしょう
結局、夕方に来られて良かったってもんですな
そして、皆さん知ってました?
どうして、天満宮の池に 噴水があるのか
息子曰く、外国人観光局(特に西洋人)が好むから
あえて、似つかわしくなくても設置してるらしいです。
(現代国語の読み物で見たとか・・・)
「ふーーーん」と言いながら、通り過ぎました
そして、第2の目的はもちろんこれーーー!
大宰府名物 梅ヶ枝餅
今回もしっかりゲットできて 大満足な私
一方息子は、大好きな和柄の小物を物色中
結局、買わされました おばちゃんか!!と突っ込みたくなりますよね
まぁ そんなこんなで
地震がなければ、もっと早く来る予定でしたが
やっとちゃんとお礼もでき、
ホッとしました。
そして、また3年後に来るので
その時もよろしくお願いしますと頼んでおきました
ランキングに参加しています。
応援くださる方!クリックしてください


そして今、絶賛売出し中の物件はこちらです

国東安岐町 http://www.athome.co.jp/kodate/6960626928/?DOWN=1&BKLISTID=001LPC&sref=list_simple
明野高尾 http://www.athome.co.jp/kodate/6960667912/?DOWN=4&BKLISTID=004LPC&sref=list_map
皆春 http://www.athome.co.jp/kodate/6957716328/?DOWN=4&BKLISTID=004LPC&sref=list_map
是非ご覧ください
にほんブログ村
===================
【大分シティネット不動産】
賃貸物件(住居)専用ページは こちら
賃貸物件(テナント)専用ページは こちら
月極駐車場専用ページは こちら
売買物件専用ページは こちら
〒870-0023
大分市長浜町1丁目6-14
大分シティネット不動産
営業時間 9:00~18:00(月~土)
定休日 日曜・祝日
tel 097-538-1113
fax 097-538-1006
HP http://www.oitacitynet.com
mail info@oitacitynet.com