2014年06月11日

宅建講習&つるやのまんじゅうたち

今日は宅地建物主任者の5年に一度の更新の為の講習会に行って参りました。


宅建講習&つるやのまんじゅうたち

朝10時から16時までのながーーーい講習でした。

税金の改定についてや、業法の改定事項、紛争事例などを
細かく習ってきました。

正直、今まで税金の話はあまり好きじゃないって
思っていたのですが、
どうやったら税金が少なくて済むか!って話だったので
食い入るように聞いてました。
楽しかったですicon


そして、お弁当もおいしかったし、量にも満足でした。

宅建講習&つるやのまんじゅうたち




そして、講習から帰ってくると・・・・

隣の新聞屋さんからいただきもの!

宅建講習&つるやのまんじゅうたち


宅建講習&つるやのまんじゅうたち

じゃーーーーんicon

つるやのおまんじゅうたちですicon


これにはちょっと訳がありまして・・・・・

先日、駐車違反になりそうなところを救出(?)したので
そのお礼をいただきました。


私も仕事柄(・・・って言い訳でしょうか?)、何度か駐車違反の切符切られてるので、
本当にあの黄色い札を見た瞬間の脱力感icon
イヤというほどわかるんですよね~icon



なので、ちょうど前から後ろからと写真撮られてるところを見ると
とっさに反応してしまいますねicon



そんなこんなで 15,000円の罰金が免除になったわけなので、
もらっても バチはあたらないでしょうicon



こうしてまた、ダイエットのチャンスを逃すことになるような・・・
(食べなきゃいいんでしょうけど、もったいないお化けが出そうなので食べますicon






ランキングに参加しています。
応援くださる方!クリックしてくださいicon



にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分(市)情報へ 


===================
【大分シティネット不動産】
icon賃貸物件(住居)専用ページは こちら
icon賃貸物件(テナント)専用ページは こちら
icon月極駐車場専用ページは こちら

icon売買物件専用ページは こちら
icon売買物件情報リスト希望者は こちら

〒870-0023
大分市長浜町1丁目6-14
宅建講習&つるやのまんじゅうたち

大分シティネット不動産
tel 097-538-1113
fax 097-538-1006
HP http://www.oitacitynet.com
mail info@oitacitynet.com





同じカテゴリー(いただきもの)の記事画像
いただきもの バンザーーーイ♪
大安といただきもの
差し入れいただきました!
フレーバーオイルセット
いただきもの三昧^^;
いただきものだらけです。。。
同じカテゴリー(いただきもの)の記事
 いただきもの バンザーーーイ♪ (2015-07-25 10:19)
 大安といただきもの (2015-07-10 19:06)
 差し入れいただきました! (2015-07-02 09:15)
 フレーバーオイルセット (2015-06-30 19:19)
 いただきもの三昧^^; (2014-12-04 09:12)
 いただきものだらけです。。。 (2014-09-10 18:11)

Posted by 大分シティネット不動産 at 19:18│Comments(0)いただきもの日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。