2014年02月06日

第2のポスト

こんばんわ!


突然ですが、こちらは今までの当社の入口ですが、
第2のポスト


今日は私の大好きなDIY作業をしましたicon



そして、こんな感じになりました。
第2のポスト


何が違うか分かっていただけますか?


そうです!!!


第2のポストを付けたんです!  しかもひとりでicon

このポストは何用かと言うと・・・


書類を受け取るんじゃなくて、お渡しする時用なんです。

これからの繁忙期、どうしても人手不足になって
事務所を留守にしがちなんですが、
そんな時に限って、

入居者さん保管用の契約書を取りに来られたり、
業者さんがカギを取りに来られたり、
クロネコさんがメール便の集荷に来たり、
お荷物届いたり・・・

こんな時にこれが活躍できるのですよ。

コレ よーーーく見ると
第2のポスト
真ん中にダイヤルが付いていて、
好きな番号に設定できるんです。何度でも!

なので、その日の気分で番号を決めて
私が外出する時に、
連絡のあった方の用事のものを
この中にインしておけば
留守中に来られた時でも、
「番号●●●で開けて、持って行って~」と一回の来店で用事が済むというもの!


でも、これ付けるのに苦労しましたicon
まずホームセンターに行って、木買って、
工作室でカットして(内緒でおじさんがカットしてくれた。ただでicon
木をドアに打ち付けて、
その木にポストを付ける~
高さとかいっぱい測って印し付けて・・・
電動ドリルなしでグリグリ手作業で!


裏を見たらよく分かります。努力の結晶が!!!(大げさですが達成感だけは半端なかったんで)
第2のポスト


私 がんばりましたicon


これで、これからの繁忙期も
留守中のお渡しモノを気にすることなく外出できます。
案内にも行けます。

早く活躍してほしいです。ポストくんにicon


そんなこんなで 第2のポストくんをよろしくお願いいたします。

お渡しモノ第1号は何になることやら・・・icon




ランキングに参加しています。
応援くださる方!クリックしてくださいicon



にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分(市)情報へ 


===================
【大分シティネット不動産】
icon賃貸物件(住居)専用ページは こちら
icon賃貸物件(テナント)専用ページは こちら
icon月極駐車場専用ページは こちら

icon売買物件専用ページは こちら
icon売買物件情報リスト希望者は こちら

〒870-0023
大分市長浜町1丁目6-14
第2のポスト

大分シティネット不動産
tel 097-538-1113
fax 097-538-1006
HP http://www.oitacitynet.com
mail info@oitacitynet.com






同じカテゴリー(日記)の記事画像
先日の贈られ物
先日のいただきもの
先日のいただきもの
「永野」さわれます♪
この夏を乗り切るアイテム
吉四六メロン食べました♪
同じカテゴリー(日記)の記事
 先日の贈られ物 (2016-09-29 18:32)
 先日のいただきもの (2016-09-24 09:00)
 先日のいただきもの (2016-09-23 19:40)
 「永野」さわれます♪ (2016-08-25 19:06)
 この夏を乗り切るアイテム (2016-08-05 18:49)
 吉四六メロン食べました♪ (2016-07-23 09:10)

Posted by 大分シティネット不動産 at 20:32│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。