スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2016年07月01日

保育所の先生に感激よ❤

先日の保育所の先生との対面の続きですicon
(先日の記事はこちら


先生とお話してすぐに、先生から
『Yくん(息子)は よーーく小さい子のお世話をしてくれてたよね~icon』って。

そう言われて私もはっと思い出したんですよ。


息子は保育園生だから自分も小さいのに
自分より小さい子のお世話と称して
お手手をつないであげたり、相手に合わせて待ってあげたり
話しかけてみたり、一緒に遊びまわったり
そんな子でした。

そうそう、この頃の息子の口癖は

「Yくんがする~」と言って 何でも自分でもやりたがってたicon
そうだった。そうだった!!



先生って 本当に良く覚えてるんですね~ 10年も前なのに・・・
感激しましたicon

毎年 毎年いろんな子と出会うだろうに
ちゃんと覚えていてくれるんですね~

これってですよね~  本当に感謝ですicon

そして、同じ学年のほかの子の話をすると
これまた ちゃんと覚えていてくれて


Kちゃんは今 ダンスとか絵が得意なんですよ~って話すと
昔もよく踊ってたもんね~ 踊るの大好きだったよ~とか


Rくんは・・・   イケメンだったよねicon
やっぱりイケメンは保育園児でもイケメンだったんだicon


あと、GくんとかKくんとかMちゃんとか居たよね~って
昔を思い出しながら 楽しい思い出話に花が咲きました。


そして、今の息子の写真を見せたところ~



あ~ いい少年になってる~icon
分かる分かる!! 面影いっぱいiconって言われ・・・
(一応、 イケメンって言ってもらえましたが社交辞令??icon



さすがに本人は照れて 保育所には会いに行かないだろうと思ったけど

もし、10年ぶりくらいに保育所の夕涼み会にでも招待されたら
親の私のほうが 楽しみだな・・・iconなんて

ひとり妄想していました


間違いなく わが子は保育所に育てていただいたようなものです。

子育て初心者でも どうにか楽しく子育てできたのは

保育所のおかげです。


私が教えなくても いろんなこと 教わってきましたからね~


今回、お仕事でこうしてお世話になった先生方に 

近況を少しお伝えできただけでも 良かったなぁと思いました。

とても幸せですicon




ランキングに参加しています。
応援くださる方!クリックしてくださいicon

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分(市)情報へ 

そして今、絶賛売出し中の物件はこちらですicon

国東安岐町 http://www.athome.co.jp/kodate/6960626928/?DOWN=1&BKLISTID=001LPC&sref=list_simple

明野高尾  http://www.athome.co.jp/kodate/6960667912/?DOWN=4&BKLISTID=004LPC&sref=list_map

皆春    http://www.athome.co.jp/kodate/6957716328/?DOWN=4&BKLISTID=004LPC&sref=list_map

是非ご覧くださいicon


にほんブログ村

===================
【大分シティネット不動産】
icon賃貸物件(住居)専用ページは こちら
icon賃貸物件(テナント)専用ページは こちら
icon月極駐車場専用ページは こちら

icon売買物件専用ページは こちら



〒870-0023
大分市長浜町1丁目6-14


大分シティネット不動産
営業時間 9:00~18:00(月~土)
定休日  日曜・祝日
tel 097-538-1113
fax 097-538-1006
HP http://www.oitacitynet.com
mail info@oitacitynet.com




  

Posted by 大分シティネット不動産 at 20:12Comments(0)日記